そして再び金峰山川へ!!

バラシ対策も万全(?)に、待ちに待った夏休み(小学生か w)。 とうとうリベンジの時が来た。 いざ、金峰山川へ!!

7月のリベンジを果たすために、再び夏の金峰山川へ、今度は廻り目平キャンプ場に釣り&ソロキャンプの1泊で行ってきました。

やっちまった~ 首都圏脱出大作戦!

ん? なんか外が明るい。。。 時刻は、朝、5時過ぎ。

やっちまった~ 2時間も寝坊してしまった。 めちゃヤバイ!!

なにがヤバイって、中央道の渋滞に捕まってしまったら、首都圏から脱出不可能に。。。
何が何でも渋滞が始まる前に抜け出さなければ。

即、準備して、6時ちょっと前に出発!! (本当は4時に出発する予定だったのですが)

急いで圏央道の厚木ICから圏央道入る。
がしかし、時既に遅し、相模原ICの手前から大渋滞だ~

こうなったら、一か八か圏央道を相模原ICで降りて下道を通り、相模湖ICから中央道に乗ることに! と思ったら、考えることはみんな同じなんですね。w 何台か同じ渋滞回避をとってました。
下道は渋滞なし、相模湖ICから先の中央道も交通量は多いものの順調!

間一髪! 首都圏からの脱出に成功したのだ。w
厚木って首都圏か? ということは置いといて  (^^;

どうも圏央道は八王子JCTがネックとなり渋滞が発生してしまうようで、この抜け道が1つの迂回ルートとなりそうですね!! 高速道路代を考えると、ちょっともったいないですが。。。

廻り目平キャンプ場は大大大大混雑!

須玉ICを降りて野辺山高原を越えて川上村へと何時ものコース!!

dsc_1207t

 

恒例のR141の野辺山高原の気温計です。
時刻は8時53分、気温は21度!

9:40頃、廻り目平キャンプ場に到着!! キャンプ場は大混雑だ。
早速、幕営料、1泊、700円(安い!)と釣券2日分(1,700円×2日、3,400円  高い!  w )を購入して、テントを張る場所を探しにキャンプ場内へ。 この混雑状況をみたら、釣りなんてしてたらテントを張るところがなくなっちゃいそうなので、先にテントを張ることにしたのだ。

ところが、テントを張る場所どころか車を止めるスペースすら見つからない。
車でキャンプ場内を何度もまわり、ようやく大駐車場に1台分のスペースを見つけることができた。
車を停めた後はブルーシートと手で持てる荷物をもって、テントを張る場所を探しに歩く。
理想は入渓ポイントの近くが良いのでAサイト。

切り株に挟まれたソロキャンプに丁度良い広さのスペースを見つけた!! ちょっと傾斜があるが許容範囲。 場所を確保するため、持っていたブルーシートを敷いて荷物を置き、車からテントを持ってきて、テント張り開始。

 

dsc_1218

じゃーん!! 今日の寝床が完成。

ピーカンの夏の強い日差しも加わって、なんかここまでで、かなりバテた~
時刻は11時を過ぎたところ。 コンビニで買ったパンでランチ済ませてから、釣りに行くことにした。

リベンジ1日目!

dsc_1225

この渓相!! 金峰山川は何度来ても素晴らしい~
キャンプ場の下の堰堤上から入渓。

とは言え、時間は12時過ぎ。 こんな時間からだとかなり厳しい。
それもこれも朝寝坊が。。。 (^^;

一振りすると、おチビちゃんがヒット。 これは幸先いいかも。

ちなみに、フライは「Gamakatsu R17-3FT #12」で巻いたピーコックパラシュート!

釣り上がっていくと、流れが激しく歩き難い。7月の時より水量が多いのだ。
どうも数日前に大雨が降ったようで、まだ水が多く、大雨で流れてきた草木が落込みや石の間に挟まっていて油断していると直ぐにフライが引っかかってしまう。 ちょっと釣り難い。

最初のおチビちゃん以外、まったく反応がない。 7月の好調が嘘のよう。
時間が時間なので、既に先行者が釣り上がった後なのかな?

小さな淵にたどり着いた。 緩やかな流れにフライを流すと、川底から、ゆらゆらとイワナが出てきた。 が、フライを近くで確認して戻ってしまった。。。 フライを変えたり色々試してみたが、それっきり反応なし。 さすが金峰山川のイワナ、見切りますねぇ。 w

増水の後なので、どうもイワナが流れに着いてない様子。 淵や反転流を狙うことに!!

途中の堰堤に到着した!
(7月のレポで最初間違ってキャンプ場上流の堰堤って載せちゃった堰堤です。ごめんなさい)

dsc_1227

丁寧に端から端までフライを流すが反応なし。 予想以上に厳しい。

この後、次のキャンプ場のサイトと繋がっている堰堤まで釣り上がってみたが、反応なし。

このままでは、リベンジがぁ~

でも、もう疲れたし、今日はあきらめて、リベンジは明日に持ち越し。

 

キャンプの夜は焚火で焼肉!!

少し早めに金峰山荘のお風呂に入った。 かなり混んでたけど、気持ちよかった~

金峰山荘で薪を購入して、夕飯の支度を!!

dsc_1233t1

ソロキャンなので、夕飯はシンプルに焼肉!!
トントロをたき火の炎で炙って焼くのが、めちゃ上手い。 ビールともよく合う。
焚火とビールと焼肉、これがあるからキャンプはやめられないですね。

夜になると気温も下がり、暑くも寒くもなく過ごしやすい。
ちなみに、朝方は15度位まで気温が下がっていたので、夏だからって油断したら結構寒いのだ。

今日は、明日の為に早めに就寝。 ソロだとやることもなし。 w

リベンジ2日目!

テントの中は夜明けとともに明るくなるので、朝は早起き!

朝食は、超手抜きのコンビニパンとコーヒーで済ませる。
キャンプの朝のコーヒー、めちゃ美味しい!!

dsc_1235

 

テントを撤収して東股沢へ行こうかとも思いましたが、朝露でテントがびしょ濡れ。
テントはそのままにして乾かすことに。 その間、またキャンプ場の横で釣りをすることにした。

dsc_1236

キャンプ場から入渓!! 水量は昨日とほぼ変わらず多めだ。

今日のフライは「TMC206BL #10」フックで巻いたピーコックパラシュート!

釣り上がっていくが反応なし。 徐々に焦りが。

昨日も隈なく攻めた途中の堰堤に到着!!


dsc_1227

※この写真は上の写真と同じ写真です。

もう、チャンスはこの堰堤しかない。
徹底的にここを責めることにした。

昨日と同じく、端から端までフライを流すが反応なし。
今度は、フライを「TMC206BL #10」フックで巻いたピーコックボディのエルクヘアカディスに変えて再度チャレンジ!

 

左奥の流れ出しに真直ぐに注ぐ流れにフライを流す。

ピシャッ! 次の瞬間、フライにイワナが出た。

合わせもバッチリ決まった。

金峰山川のイワナをGETだ!!
TMC206BL #10」は合わせも素早く決めることができて、フッキングも確実。 お陰でバラシさずにキャッチすることができた。

dsc_1243t

それほど大きくなく痩せてはいるが、お腹が黄色く尾ひれが大きくピンとした野性味あふれる金峰山川らしいイワナをゲットできた。  めちゃ嬉しい!

金峰山川で出会ったフライマンや餌釣りの方に聞きましたが、やはりおチビちゃん以外、まったく釣れないとのこと。 そんな厳し状況の中でゲットできた一匹は、何よりです。

やったね! リベンジ大成功!! 何はともあれ、ホっとした。

帰りは滝見の湯で釣りキャンの疲れを癒すことに

撤収後は、釣り券に食事の割引券がついている、南相木温泉「滝見の湯」に入って釣りキャンの疲れを癒して夕飯を食べて帰りました。廻り目平キャンプ場からは少し距離があります。

滝見の湯に行く前に、川上村へ来たら、やっぱりここに寄らなねば!!

ということで、お土産を買いにナナーズに寄りました。 これが大失敗。

大量の買い物をするキャンパー達と重なってしまって、レジは大混雑。
レジを済ますのにかなり時間がかかってしまった。 ここはコストコか!? w

普段は長閑なナナーズが、こんな混んでるなんて、正直、ビックリした。

ナナーズを後に、ひと山越えて南相木に!!

dsc_1251

滝見の湯は、湯温は低めですが、後からポカポカ体が温まってきて、疲れをとるにはもってこいの温泉です。

めちゃお腹がすいたので、夕飯はガッチリ、ソースカツ丼を注文。
通常は食券機で食券を買うのですが、釣り券の割引券があるので受付で注文をします。

dsc_1258

ソースカツ丼、めちゃ美味しかった。 ただ、ソースカツ丼にはちょっとご飯が柔らかすぎかな? たぶん、良いお米を使っているのでしょう。 美味しいご飯も味わえる、カツ定食の方がお勧めかも。

釣りキャン最高!!

夏の自由気ままな、ソロキャンプと釣り、最高に楽しかったです。

廻り目平キャンプ場は、大自然がいっぱいで、奇岩を望む風景は正に日本のヨセミテと呼ぶにふさわしい、とても魅力的なキャンプ場です。 その横を流れる金峰山川も、とにかく水が綺麗で渓相が最高に素晴らしい。イワナも多く、こんな川でフライフィッシングを楽しむこと自体がすごく贅沢に思えてしまいます。 本当は、金峰山にも登ってみたいのですが、どうしても釣りになってしまって。。。 (^^;